はじまりのうた ふたたび
以前紹介した映画「BEGIN AGAIN(はじまりのうた)」が最近、WOWOWで放映された。もちろん録画して、今日もまたヘッドフォンをして観たが、何度観てもいい映画だ。
ビルの屋上でダンの娘バイオレットがギターを弾く場面などはフリートウッド・マックのリンジー・バッキンガム風のフレーズで、なんとも格好いい!
そして登場人物を微妙な関係を結びつける、粋な小物がこれ
(Musicを二人で聴くことができるアダプタ)
グレタとデイヴ、ダンとグレタ、ミリアムとダンのそれぞれがハッピーな関係の時に登場する。グレタとダンが街をダンスしながらそれぞれのお気に入りのプレイリストを聴くシーンも最高!
ぜひダイジェスト版をYOUTUBEでご覧ください。
トキメキが蘇ってくること間違いなし👍
| 固定リンク
コメント
二股の 前々から欲しかったけど
使う可能性_φ( ̄ー ̄ )ナイシ。
永遠に我が手元には
来ないだろうなあ!!
って、
iPadが入力出来なくなったけど
iPhoneだと!大丈夫。
不思議だなあ?
んでは、
トキメイテ参りますか
(^-^)/
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2016年5月14日 (土) 20時31分
いや~
いいですねぇ!!
なにか~
映像がきらめいてますね (=^・^=)
投稿: 維真尽 (^^♪ | 2016年5月14日 (土) 21時29分
こんばんは~
真夜中のコメントすみません。
「はじまりのうた」録画しておいたのに消されてしまったのを
思い出しました!! 調べたら6月にも放映されるみたいでホっ。。
たろさんの映画紹介の「原題(邦題)」にしびれました~(笑)
原題、秘かにチェックしてます。
たろさんから遅れますが・・ 6月にときめきますね♪^^
投稿: macaron | 2016年5月15日 (日) 00時51分
おはようございます。
映画、特にアメリカ映画ってもう何年も視ていないなぁ…。一番最後に視たのがバタリアンだったかな(笑)。
どちらかというと、ヨーロッパ映画の方が好きですね。
投稿: へるぞう | 2016年5月15日 (日) 05時01分
朝の目覚めに素敵な曲でした
これから仕事ですが
がんばれそうです。
投稿: せいパパ | 2016年5月15日 (日) 05時57分
おはようございます。
まだバタバタしてるんですが、ブログをボチボチ再開
したら、たろさんがお休みモード(>_<)
なわけで、お久しぶりです。
音楽に詳しくない私だけど、この映画は印象に残ってて
好きな映画、音楽です。今も聴きながら書いていますが、やっぱいいですねぇ。映像が浮かびます。
ありゃ、これを使ってたということは、
イヤホンの左右ではなく、それぞれがヘッドセットで
聴いてたということですよね。
投稿: casa blanca | 2016年5月15日 (日) 08時20分
└|∵|┐高忠┌|∵|┘さん
旭川に持って行きますから、二人でペンギンの行列を見ながら音楽聴いて踊りましょう(笑)
Appleマジックが続いているようですねぇ。
自分のiPhone、iPadは大丈夫ですよ
投稿: たろ | 2016年5月15日 (日) 08時40分
維真尽(^^♪ さん
なかなか良い映画ですよ。
全米でも口コミで広がった映画らしいです。
B映画なんでけどね。
投稿: たろ | 2016年5月15日 (日) 08時44分
macaron さん
あら、家族の誰かが消してしまったのですね(^0^;)
我が家でもよくあるので、
消されないように「保護機能」を使って消せないようにしてます。
再放送は是非お見逃しなく!
最後のシーンもお見逃しなく!!
投稿: たろ | 2016年5月15日 (日) 08時47分
へるぞうさん
バタリアンってなつかしいですね
オバタリアンの語源になった映画ですよね(笑)
投稿: たろ | 2016年5月15日 (日) 08時48分
せいパパさん
この映画のサウンドトラック盤はお薦めですよ。
捨て曲は1曲もなしですから👍
投稿: たろ | 2016年5月15日 (日) 08時49分
casa blancaさん
なんかサボリ癖がついてしまって…(^0^;)
あらためて観るといろんなシーンに感動しますね。
この二人で聴くためのアダプタもいろんなシーンで登場していました。
お互いの感情をこのアダプタを使って表現しているような…。
来月再放送があるようですから、どうですかこの機会にWOWOW加入というのは…。
casa blancaさんは映画大好きですから、絶対いいと思いますよ
投稿: たろ | 2016年5月15日 (日) 08時54分