祖父母への手紙
4月から社会人となった娘は2ヶ月の研修を終え、6月から配属された部署で忙しい日々を送っている。週の半分は地方へ出張。先週は名古屋、豊橋へ。こんなお土産を買ってきてくれた。
毎年夏休みに家族で帰省していたがここ数年は休みが合わず自分だけで帰省することが多くなっている。今年も家族全員での帰省は難しいだろう。
そんなこともあり、娘は祖父母からいただいた就職祝いで購入した仕事用のキャリーバックとビジネスバックを前に写真を撮った。岩手の祖父母に送るという。
「岩手への出張の際は、会いに行くので楽しみにしていてください。」と手紙を書いていた…。
| 固定リンク
コメント
おはようございます。
うわぁ…これ見るだけで駄目なんです(笑)。コメダあたりだと定番メニューだし、スーパーにも普通に売っているのですが。
投稿: へるぞう | 2016年6月29日 (水) 05時42分
へるぞうさん
あらら、すみません(^0^;)
※閲覧注意ってしたほうが良かったみたいですね(笑)
甘さがちょうど良くて美味しかったですよ。
投稿: たろ | 2016年6月29日 (水) 06時07分
なーんか 大甘そうな予感!
わたしは試してみたいなぁ
(^_^)v
へるぞうさんは
侍プリンもダメだったから
見ただけで
あらら!なんだろうねぇ。
で、我が後輩!
偉いなあ*\(^o^)/*
ウンウン
その初心忘れずに
頑張りヤァ!!
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2016年6月29日 (水) 07時04分
忙しくても
ちゃんと!
さすが 環境が 育て方がすばらしいから!!
初任給は?
なにかサプライズは?
投稿: 維真尽(^^♪ | 2016年6月29日 (水) 12時41分
日本中を駆け巡って
忙しいですが
やり甲斐を見つけて
頑張っていることでしょう。
暑いから大変ですが
頑張って。
投稿: せいパパ | 2016年6月29日 (水) 14時51分
甘さたっぷりで美味しそう~v
お嬢さんは本当に優しい良い娘さんですね(o^―^o)
お仕事大変でしょうが頑張ってね。
投稿: ポンポコママ | 2016年6月29日 (水) 21時01分
└|∵|┐高忠┌|∵|┘さん
ものすごく甘〜い!!!ってわけではありませんよ。
甘さ控えめで美味しかったけど、一口ふたくち食べればそれだけで満足かも。
へるぞうさんは、あのプリンもダメだったんだぁ。
プリンにウイスキーたらせばOKかもね(笑)
娘は週末の休みだけを楽しみに頑張って働いていますよ。
途中で息切れしなければいいのですが…。
投稿: たろ | 2016年6月30日 (木) 04時58分
維真尽(^^♪ さん
初任給では食事をご馳走になりました。
岩手の祖父母には紀州の梅を贈ったようです。
出張で交通費の精算が延び延びになっていて、
先日交通費を立て替えましたよ(笑)
投稿: たろ | 2016年6月30日 (木) 05時00分
せいパパさん
暑い時期は、キャリーバックを引っ張っての出張は
辛いでしょうね。
まぁそれも修行だと思って頑張るしかないですよね。
投稿: たろ | 2016年6月30日 (木) 05時02分
ポンポコママさん
甘くて美味しかったですよ
疲れた身体にはいいかも(^_-)-☆
いあまは肉体的に辛い日々が続いているようですが、この先は
精神的な辛さも加わるでしょうから、その時が試練でしょうね。
投稿: たろ | 2016年6月30日 (木) 05時05分
こんばんは♪
たろさんのお嬢さん、名古屋へようこそ~^^
豊橋のお土産は・・・ 私もビックリな。。
お味はどうだったのでしょう?
お手紙を書ける娘さん。うちの孫もそうなってほしいです。
ところで、先日横浜で酸辣湯をいただきました。
麺が入ってなかった(-_-;)
いつかの、たろさんのお返事。
優しさをひしひしと感じております。
投稿: macaron | 2016年7月 1日 (金) 00時30分
macaronさん
おはようございます。
甘い物大好きな我が家の女性陣、
このお土産は喜んでいました。
これぐらいの量なら、
自分も美味しく食べられます(笑)
横浜、鎌倉、
楽しんだようですね
現実離れしたひとときを過ごすのが
一番のリフレッシュですからね(^_-)-☆
投稿: たろ | 2016年7月 1日 (金) 06時15分
こんにちは。
さすが名古屋のお土産ですね。以前、名古屋に行ったときに喫茶店でモーニングを頼んだら、トーストにバターとチーズとあんこが載っていました。豪華と言えば豪華なのですが、半分しか食べられませんでした。すごいです。
ご家族揃って帰省出来なくなり淋しいですね。昔のくるたんパパさんの帰省の記事が懐かしいです。
でも、このくるたんさんの写真を見て、ご両親は喜んでおられるでしょうね。
投稿: モーツアルト | 2016年7月 3日 (日) 11時32分
モーツァルトさん
自分は名古屋で食べたことがないので
その甘さがわかりませんが、お土産のはそれほど甘くなかったです。
今年の夏も家族全員での帰省は無理のようです。
また自分だけで帰省します。
家族で夏休みを一緒に過ごしていた頃がなつかしいです
投稿: たろ | 2016年7月 3日 (日) 14時53分
私、あんこ大好き人間だから
食べてみたいです、小倉トースト。
ご家族全員スレンダーなんですねぇ。羨ましい。
どげんかしておくんなはれ、うちのデブ夫くん。(笑)
おじいちゃんおばああちゃんには、超嬉しいお手紙
だったでしょうね。岩手への出張を待ち焦がれて
らっしゃるでしょうねぇ。
投稿: casa blanca | 2016年7月 3日 (日) 18時20分
casa blancaさん
この小倉トーストは美味しかったです
今月また名古屋方面に出掛けるようなので、リクエストしておきました。
今週は福島へ出張のようです。夏になると桃が美味しいです。
娘、最近異常に体重を気にしているようです。
まぁ年頃だから当たり前かも。
ご主人は貫禄があっていいじゃないですか。
太って見えないところが👍ですよ。
岩手の両親が元気なうちに曾孫を見せたいです。
投稿: たろ | 2016年7月 5日 (火) 05時25分