« MONO No.141 SMISKI | トップページ | ネオ・ビートルズ・サウンド »
使っていないときの居場所 モバイル機器たちの帰還場所
それがこのMAGFIT
もう床に落ちたLightningケーブルや、電源アダプタを拾うことはありません。
興味ある方はこちらのHPをどうぞ!
これも便利 ! MAGDOT
2016年7月14日 (木) mono, 家族のブログ第4章 | 固定リンク
おはようございます。 今PCの周りを見てみると、電源ケーブルやアダブターがそこら中に転がっています(笑)。私にはあまり必要ない物のような気がします。
投稿: へるぞう | 2016年7月14日 (木) 06時48分
へるぞうさん あらら!そこら中に転がっているのなら 是非コレをお使いください。 でも磁石で張り付くのはケーブル一本だけです(笑)
投稿: たろ | 2016年7月14日 (木) 06時55分
都会では おとト達も娘っ子に負けずに ハイカラな一品を 実用しつつ遊んで いるんだなぁ!
_φ( ̄ー ̄ )ウラヤム バッかりらしい。
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2016年7月14日 (木) 08時11分
なるほど~ いろいろなものが あるんですね (^^♪
きれいにかたずいてますね うちは 片付けるものありすぎて 混沌としています (*^_^*)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2016年7月14日 (木) 12時41分
└|∵|┐高忠┌|∵|┘さん MAGDOTの方が実用的ですよ でも100均で磁石を買ってきて自作する方が リーズナブルです(笑)
投稿: たろ | 2016年7月15日 (金) 05時13分
維真尽(^^♪ さん
>片付けるものがありすぎて 生活スペースが我が家の数十倍でしょうから 仕方がありませんよ。 広い屋敷に住みたいなぁ~(笑)
投稿: たろ | 2016年7月15日 (金) 05時15分
いつもスッキリ綺麗に片付いてますよね。 やはり、Macの機器のデザインがスッキリだから それに合わせるとこうなるのかななんて思います。
そろそろ、マジでPCの買い換えしなきゃなんですが、 内容は置いておいて、デザインはMacに勝るもの無し って思いますねぇ。
長年Winndowsを使ってきたからMacにすると 使いづらいでしょうねぇ。
投稿: casa blanca | 2016年7月15日 (金) 11時34分
たろさん、おはようございます。
casa blancaさんの言う通り、 たろさんの周りは本当に スッキリ片付いているなぁと。 だから選ぶものもスタイリッシュ☆
私は物が多くてなかなか(^◇^;) IKEAでスタイリッシュを 丸ごと買ってきたいくらいです(笑)
投稿: 杏 | 2016年7月16日 (土) 10時12分
casa blancaさん こういうものがあるとすぐに買ってしまうので、 マイルームはゴチャゴチャしています(笑)
WindowsからMacにしても 使いづらくはないと思うのですが、 まわりの人は使うづらいって言います、(^0^;)
WindowsのPCを購入すると、いろんなソフトが付属していますよね。 実はあのゴチャゴチャ感が苦手なんです。
一度、Macを使ってみてください。 気分もスッキリしますよ(笑)
投稿: たろ | 2016年7月17日 (日) 06時05分
杏さん アハハ! casa blancaさんへのコメントでも書きましたが、 マイルームはギターがゴロゴロしているし、デスクの上は、 フチ子さんがひっくり返ったり、不用なマウスが転がっていたりで、 そりゃもう大変です。
IKEAで展示している部屋を丸ごと買ってきて 住んだら落ち着かないかもよ(笑)
投稿: たろ | 2016年7月17日 (日) 06時12分
こんばんわ、PC周りが 木製なので
我が家には使えないかも^^;
でも、便利ですね。
投稿: 忍舞(しのぶ) | 2016年7月18日 (月) 21時08分
こんばんは。 ホントだ。すっきり片付きそう。 でも、コードやデバイスが片付いても、その他の雑多な物がいっぱいあって、なかなか片付きません。どうして机の上は物が増えるんでしょうね。 たろさんのようにスッキリしたいとつくづく思います。 あした……。
投稿: モーツアルト | 2016年7月18日 (月) 22時57分
忍舞(しのぶ)さん
金属的なものに囲まれているよりは、 木製のグッズも心和みますよね。
投稿: たろ | 2016年7月19日 (火) 04時52分
モーツァルトさん この手のMONOが多くて、机の上は片付いていませんよ(^0^;) 電源アダプタってもっと小さくならいのでしょうか。 いま一番邪魔でうっとうしいMONOです(笑)
投稿: たろ | 2016年7月19日 (火) 04時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おはようございます。
今PCの周りを見てみると、電源ケーブルやアダブターがそこら中に転がっています(笑)。私にはあまり必要ない物のような気がします。
投稿: へるぞう | 2016年7月14日 (木) 06時48分
へるぞうさん
あらら!そこら中に転がっているのなら
是非コレをお使いください。
でも磁石で張り付くのはケーブル一本だけです(笑)
投稿: たろ | 2016年7月14日 (木) 06時55分
都会では
おとト達も娘っ子に負けずに
ハイカラな一品を
実用しつつ遊んで
いるんだなぁ!
_φ( ̄ー ̄ )ウラヤム
バッかりらしい。
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2016年7月14日 (木) 08時11分
なるほど~
いろいろなものが あるんですね (^^♪
きれいにかたずいてますね
うちは
片付けるものありすぎて
混沌としています (*^_^*)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2016年7月14日 (木) 12時41分
└|∵|┐高忠┌|∵|┘さん
MAGDOTの方が実用的ですよ
でも100均で磁石を買ってきて自作する方が
リーズナブルです(笑)
投稿: たろ | 2016年7月15日 (金) 05時13分
維真尽(^^♪ さん
>片付けるものがありすぎて
生活スペースが我が家の数十倍でしょうから
仕方がありませんよ。
広い屋敷に住みたいなぁ~(笑)
投稿: たろ | 2016年7月15日 (金) 05時15分
いつもスッキリ綺麗に片付いてますよね。
やはり、Macの機器のデザインがスッキリだから
それに合わせるとこうなるのかななんて思います。
そろそろ、マジでPCの買い換えしなきゃなんですが、
内容は置いておいて、デザインはMacに勝るもの無し
って思いますねぇ。
長年Winndowsを使ってきたからMacにすると
使いづらいでしょうねぇ。
投稿: casa blanca | 2016年7月15日 (金) 11時34分
たろさん、おはようございます。
casa blancaさんの言う通り、
たろさんの周りは本当に
スッキリ片付いているなぁと。
だから選ぶものもスタイリッシュ☆
私は物が多くてなかなか(^◇^;)
IKEAでスタイリッシュを
丸ごと買ってきたいくらいです(笑)
投稿: 杏 | 2016年7月16日 (土) 10時12分
casa blancaさん
こういうものがあるとすぐに買ってしまうので、
マイルームはゴチャゴチャしています(笑)
WindowsからMacにしても
使いづらくはないと思うのですが、
まわりの人は使うづらいって言います、(^0^;)
WindowsのPCを購入すると、いろんなソフトが付属していますよね。
実はあのゴチャゴチャ感が苦手なんです。
一度、Macを使ってみてください。
気分もスッキリしますよ(笑)
投稿: たろ | 2016年7月17日 (日) 06時05分
杏さん
アハハ!
casa blancaさんへのコメントでも書きましたが、
マイルームはギターがゴロゴロしているし、デスクの上は、
フチ子さんがひっくり返ったり、不用なマウスが転がっていたりで、
そりゃもう大変です。
IKEAで展示している部屋を丸ごと買ってきて
住んだら落ち着かないかもよ(笑)
投稿: たろ | 2016年7月17日 (日) 06時12分
こんばんわ、PC周りが
木製なので
我が家には使えないかも^^;
でも、便利ですね。
投稿: 忍舞(しのぶ) | 2016年7月18日 (月) 21時08分
こんばんは。
ホントだ。すっきり片付きそう。
でも、コードやデバイスが片付いても、その他の雑多な物がいっぱいあって、なかなか片付きません。どうして机の上は物が増えるんでしょうね。
たろさんのようにスッキリしたいとつくづく思います。
あした……。
投稿: モーツアルト | 2016年7月18日 (月) 22時57分
忍舞(しのぶ)さん
金属的なものに囲まれているよりは、
木製のグッズも心和みますよね。
投稿: たろ | 2016年7月19日 (火) 04時52分
モーツァルトさん
この手のMONOが多くて、机の上は片付いていませんよ(^0^;)
電源アダプタってもっと小さくならいのでしょうか。
いま一番邪魔でうっとうしいMONOです(笑)
投稿: たろ | 2016年7月19日 (火) 04時54分