来月発売になるApple社の無線イヤホン AirPod。この「無線」という単語がとても気になっている。
「無線」=「ワイヤレス」
Bluetoothではない?
無線、Wi-Fi、Bluetooth、無線LAN、ワイヤレス??何がどう違うの?
その答えは、ネット上のこんな例えで一発解決した!
『無線、Wi-Fi、Bluetooth、無線LAN、ワイヤレス』
犬、柴犬、チワワ、わんこ、Dog
柴犬とチワワは犬の一種
WiFiとBluetoothは無線の一種。
Dogは犬の英語
Wirelessは無線の英語。
わんこは犬に含まれる。
そして、無線LANは無線に含まれます。
的確な答えに納得!
これぞ「神アンサー!」

画像:昨日、職場に遊びにきたワンちゃんと記念撮影
コメント
おはようございます。
正直、WiFiやBluetoothの違いさえよく分かっていません。
自宅のネットは未だに有線ですが、そろそろ無線ルーターを入れてみようか?と思う今日この頃です。
投稿: へるぞう | 2016年9月 9日 (金) 06時14分
へるぞうさん
あら、有線なんですね。
使用しているLANケーブルによっては、
無線の方が速度が速い場合がありますよ。
無線ルーターも安くなっているし、
家でスマホを使用する時もWi-Fi接続にすることで
データ通信量を抑えることができます。
是非ご検討ください。
投稿: たろ | 2016年9月 9日 (金) 06時46分
おはようございます。
AirPod良いですね。無線形式はやっぱりBluetoothなんでしょうか?
無線だとスッキリして良いですよね。ジムで筋トレしながら音楽を聞いているとイヤホンの線がとても邪魔になります。いっとき、Bluetoothのイヤホンにしたのですが、音飛びしたり、ペアリングが面倒だったりして、結局有線に戻りました。
投稿: モーツアルト | 2016年9月 9日 (金) 07時36分
自宅は距離に関係なく
接続する機器を気分で
無線か有線かに分けて
使ってますが
7のは どういう方式
何でしょうねえ?
って、便利だったら
(⌒-⌒; )あまり追求しない
わたしらしい。
と、いう事で
朝から 集合の勉強を
したような気がしている
加茂^o^
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2016年9月 9日 (金) 08時12分
こんにちは~ iphon7の無線のヘッドフォン どうなんでしょうね~ 私はアンドロイドでブルーツゥースのヘッドフォンを使ってますが
無線の概念がややこしいです(笑)
でも線で繋ぐほうが圧倒的に音は良いですね
大音量で聞くと周りの音が聞こえないですから危険です
スマホのテレビに受信料を取るというバカな大臣がいてますので
次回はiphoneですね~
日本製のスマホはこれで無くなるのは仕方ないですよね~
投稿: テス(nosaman) | 2016年9月 9日 (金) 11時19分
こんにちは
いよいよでましたね!
想定どうりだったらしいですが
革新的なものは
もう難しいのかなぁ~って思います
投稿: 維真尽(^^♪ | 2016年9月 9日 (金) 12時32分
よく分からないけど
無線なのかな?
ワイヤレスのイヤフォンをテレビで見た時は
せい君と一個なくしたら買うしか無いのかな?
電車内でポロッといったらヤバそうだな。
無くなったら買うしか無いから良い商売だなとか
結構話ができた。
せい君もこう言う物には興味があるみたい
他は全く興味なし・・・
投稿: せいパパ | 2016年9月10日 (土) 05時51分
モーツァルトさん
ちょっと前のBluetoothは音飛びが激しかったですよね
いまはほとんどないと思います。
ピンからキリまでありますが、安いモノはそれなりだと思います。
AirPodsはペアリングが瞬時らしいですよ。
でも落としてなくしそうです(笑)
投稿: たろ | 2016年9月10日 (土) 11時36分
└|∵|┐高忠┌|∵|┘さん
実はApplePay、防水機能が搭載されたiPhone7が気になって仕方がないです。
今のがまだ1年なんですが、検討中です。このAirPodsにも興味があります。
マラソン大会の時に現金を預かるのが心配で財布を抱えて走っています。iPhone7があれば定期券、おサイフを持たないで走れます👍
朝から集合の話しですみません(笑)
投稿: たろ | 2016年9月10日 (土) 11時45分
テス(nosaman)さん
無線のことはよくわかりません(笑)
確かに有線の方が音がまだまだいいですよね。それに安心だし。
>スマホのテレビに受信料を取る
呆れてモノも言えませんねぇ
Appleは日本市場で稼ぐしかないようで、
ついにiPhoneもおサイフケータイになりました。
日本ではiPhoneが独占ですね
投稿: たろ | 2016年9月10日 (土) 11時54分
維真尽(^^♪ さん
革新的なスマホは当分出ないでしょうね。
でも防水仕様はうれしいですよね。
投稿: たろ | 2016年9月10日 (土) 11時56分
せいパパさん
これ耳につけて電車で寝込んでしまったら
盗まれますよね(笑)
盗まれないように紐で結んでしまったら
無線の意味がないしね…(笑)
投稿: たろ | 2016年9月10日 (土) 11時58分
AirPod、コードレスなのは魅力ですね〜
でも有線のEarPodsの形状と
同じっぽいのが残念です。
純正のヘッドフォンは
ワタシの耳の形に合わなくて
すぐ外れそうになるんですよ(ノ_-。)
投稿: うだよろし | 2016年9月11日 (日) 11時21分
うだよろしさん
自分も見事にはずれます(笑)
ゴム性のアダプタをつけて使用しましたが
それでもしっくりきません。
このAirPodsは、一週間もしないうちになくすでしょうね。
投稿: たろ | 2016年9月12日 (月) 06時45分