ガチユル走!
ランナーが使うエネルギーは主に外部から取り入れる糖エネルギーと体内に蓄積された脂肪エネルギーのふたつ。この二つのエネルギーを上手に使って持久力をつける練習が「ガチユル走」
脂肪エネルギーを使うには脂肪を分解しなければならない。そのためのエネルギーとして一定量の糖が必要になる。つまり脂肪を分解できるだけの糖エネルギーを後半に残しておかないと、結局脂肪エネルギーも使われないまま宝な持ち腐れ状態になってしまう。後半にまで糖エネルギーを残せるように、前半からある程度脂肪エネルギーを使用していく。
本日のメニューはその体質を作り上げるトレーニング。
10㎞のうち、最初の2㎞をガチで走る。そのあとはゆるいJOGで流して終了。
最初の1㎞はウォーミングアップ 6分00秒
そのあと2㎞はガチ!! 4分24秒 4分37秒
残りの8㎞はユル!!(通常のペースよりも1分ぐらい遅く走るのがいいらしい)
「ガチユル走」にまったく興味がないくるたんママは、今日もマイペースで河川敷を走っていた(笑)
後半、ゆるいJOGだったので、さっさと抜かれてしまった(^0^;)
| 固定リンク