クルマ購入顛末記 その1
昨日は午後から家族でカーディーラー巡り。一週間前にも下見をし、ほぼほぼ購入する車が決まっていたのだが…。
まずはHONDAから。
軽自動車No.1の売上げを誇るのあの人気N-BOX、名車HONDA N360生誕50周年記念として発売されたN-ONEをカタログ片手に営業マンに質問をしながら、じっくりと品定め。
N-BOXはこの秋にフルモデルチェンジがあるため、大幅な値引きが期待できる。N-ONEは、自分が小学校の頃に我が家が初めて買った車がHONDA N360だっただけに思い出一杯の車。
ここで娘くるたんが、「N-BOXもいいね!」と意外な発言が飛び出す。
ここで逃したら、今月のノルマを達成出来ないとばかりに営業マンのセールストーク炸裂!
「下取り価格、値引きドッカーンとやりまっせ!!」
「んだら、見積もってけろ」
ここでキレイなお姉さん登場!「冷たいのでもいかがですか♡」
見積もり作っている間に、しばしのコーヒータイム☕
「頑張りました!これでいかがですか!」
凄い!予想を遙かに超えた値引きに驚く、たろ家3人(゜o゜;
でもここで驚いたら負け!
「娘の本命は、ラ●ンだから、そっちの話しも聞かないとね。」
焦る営業マン。
「ここで逃したら絶対に戻ってこない。しかもこのオヤジ、娘には逆らえなさそう。逃すものか!」
(心のつぶやきが丸聞こえ)
営業マンは必死の形相!
でも、我が家は冷静さを装いながら、
「軽といえども、高い買い物。本命の車を見ないで、ここで決めるわけにいきません。そっちでは契約しないで戻ってくるから待ってて!」と説得し、車に乗り込む。渋々、車を誘導したあと、走り去っていくプリウスに深々と頭を下げていた。
数分で本命ラ●ンを販売しているディーラーに到着。すかさず営業マンが登場して駐車スペースまで誘導。
「OH!イケメン!!」と我が家の女性陣、ニコニコ顔。
(次回に続く)
注:タイトルの「クルマ購入顛末記」は、うだよろしさんの記事のタイトルをまねっこしました(笑)
| 固定リンク