横浜マラソンのコースを試走
今月は休日出勤が6日間もあったので、昨日から3連休。そんな連休初日に1ヶ月後の横浜マラソンに向けて、二人でコースを試走してきた。
途中、アウトレットでショッピングを楽しんだりしながら、フルマラソンの2/3の距離約28㎞を走ってきた。
横浜マラソンは、みなとみらい地区や山下公園などの賑やかな場所を走る華やかな大会と思っている方が多いと思うが、実はコースの大半は「高速道の下」か「高速道の上」を走る大会。30㎞過ぎには、ゴール付近のランドマークタワーが見えているのに高速道で大きく折り返し、普段は大型トラックしか走っていない埠頭まで逆走するというメンタル的にもかなり厳しいコース。昨日の試走では、それを体感できただけでも収穫があったと思っている。
明日は毎月恒例の月例マラソン。猛暑の夏も終わり、10月からは20㎞の部が再開。昨日の疲れもまだ残っていたが、今朝も刺激を入れるため5㎞ほど走ってきた。これで月間走行距離も約211㎞。マラソン中心の生活スタイルがまだまだ続きそうだ。
| 固定リンク